入試情報
学部入試
広島大学文学部では,2年次より教室(分野)に所属します。1年次に実施される学生の希望調査と,入学後の大学1年生の成績に基づいて決定されます。地理学の学びを通して,ちからをつけたいと思う学生が集まります。
文学部の分野には,どんな学問分野があるのか詳しく分からない人もいるかと思います。広島大学文学部では1年次に入門科目が開講されており,そこで自分にあった分野を探してもらえるシステムになっています。「地理学入門」を受講し,地理学について体験した上で,納得して希望してもらえると思います。
高校で「地理探求」が好きだった学生はもちろん歓迎です。高校の地理はよくわからなかったけど,地域の調査はしてみたいと思う学生も歓迎です。「地理総合」しか学んでない学生でも対応できるようにしています。地理学は,高校の地歴科や公民科の内容にとどまらない幅の広さがあります。机上の学研だけでなく,外に出かけて調査研究をしたい学生をお待ちしています。
文学部に入るには、いくつかの入試制度があります。詳しくは広島大学文学部の入試案内(下記リンク先)を参照してください。
・学部入試情報
大学院入試
大学院生として地理学教室で学びたい場合には、広島大学大学院 人間社会科学研究科の
「人文学プログラム」に入学していただきます。詳しくは下記の入試案内を参照してください。
・大学院入試情報
※地理学教室に入学した過去20年の院生は、以下のように多様な大学の卒業生です。
広島大学,島根大学,愛媛大学,高知大学,福岡教育大学,鹿児島大学,琉球大学,東京学芸大学,埼玉大学,法政大学,立命館大学,奈良大学,首都師範大学,四川大学など。
【大学院受験相談】
人間社会科学研究科人文学プログラムでは,大学院の受験についてインターネットによる相談を行っています。
地理学教室に関する受験相談もお待ちしています。
詳しくは下のページをご覧ください。
『人間社会科学研究科人文学プログラムの受験について相談を希望される皆さんへ』
研究生など
そのほかの制度を使って、地理学教室で学ぶこともできます。下記を参照ください。
・科目等履修生出願案内
・研究生出願案内
・外国人研究生出願案内
なお、以下のページもご覧ください。
広島大学>入試情報
|